木工、鉄部用のメンテナンスミツロウワックス
原材料はミツロウと亜麻仁油のみ。
カッティングボードやカトラリーなど口に入るものにも安心してご使用していただけます。
また、乾性油の亜麻仁油を使用していますので塗った後もべたつきにくく木にもしっかり浸透し油膜を張ってくれます。
ミツロウの効果で撥水性も保たれますので、キャンプ用品などのメンテナンスにもオススメです。
スキレットやダッチオーブンなど鉄製品の面倒なシーズニングやメンテナンスも、洗った後タオルで水気を取りのぞき塗布していただくだけで錆び止め効果が得られます。
また、使用の際も焦げ付き防止になります。
革製品のメンテナンスにも使用できますが、革の種類により仕上がりが変わる場合がございますのでご注意ください。
~使用方法~
[用意するもの]
・BEESWAX POLISH
・塗布するためのウエス(端切れ布でOK)
[木材塗布の手順]
あらかじめ塗布する表面の汚れを拭き取っておく。(木材が濡れている場合は、しっかり乾燥させておく)
ウエスにBEESWAX POLISHを少量取り、木目に沿ってしっかり塗り込みます。
均等に塗れたら、ウエスの乾いた部分で表面を軽く乾拭きしてください。
1日くらい経つとしっかり浸透し、べたつきも無くなります。
2〜3回上記の工程を繰り返していただくとしっかりと深みのある風合いになります。
木材が乾いてざらつきが出てきたり、撥水効果がなくなってきたら塗り直しをお勧めします。
[スキレットやダッチオーブン塗布の手順]
汚れは洗い水分は拭き取っておく。
空焚き(プレヒート)はしなくてもOK。
ただし、新品の場合はしてください。
ウエスにBEESWAX POLISHを少量取り、薄く塗り広げる 塗りすぎたところは、ウエスの乾いた部分で表面を軽く乾拭きしてください。
1日くらい経つとしっかり浸透し、べたつきも無くなります。
使用後は毎回お使いください。
*使用した布は自然発火する恐れがある為、必ず水につけて処分してください。
*高温多湿になる場所は避けて保管してください。
*木製品、革製品の使用の際は、色合いが変わる場合がございます。予め目立たない部分で試し塗りをしてからご使用ください。
*稀に黒い粒が含まれる場合がございますが、蜜蝋由来のものですので安心してご使用ください。
*ワックスの表面に膜が張る場合がありますが、その場合は表面の膜を剥がしてからご使用ください。
1. 養蜂家ならミツバチにとってベストな養蜂技術を
目指して日々研究!
ミツバチの生態、病気、細やかな内検記録からのデータ管理、巣箱の改良まで、文献や書物、講演などから得た知識を元に、日々実践検証しています。
抗生剤不使用・採蜜時期の糖液給餌やダニ駆除剤の使用はしません。
(日本養蜂協会・養蜂産業振興会 会員)
2 . ハチミツを売るならハチミツのプロを目指す!
日本はちみつマイスター協会認定講師を取得。
そして、採れたはちみつは全てテイスティングして味の評価をしています。
もちろん販売するはちみつは全て、非加熱です。
また品質を向上するため、しっかり糖度が上がった巣枠からのみ採蜜・隔王板を使用し育児をしている巣枠からは採蜜をしません。
3 . 笑顔を届ける生産者になりたい
美味しいものを食べると笑顔が生まれ、幸せを感じます。
しかし、笑顔をお届けするには、美味しいだけでなく、安心・安全が前提です。
そのために、HACCPやGAPなどの考えを取り入れた養蜂場から製品まで一貫した衛生管理に取り組んでいます。
4 . 作るだけではなく、未来に繋げる
私たちは大規模な養蜂はせず、適正な蜂群数で地域の様々な花から採れた百花蜜にこだわりをもって養蜂をしています。
養蜂は四季折々に花が咲く自然豊かな環境が無ければ、出来ません。
そして、エネルギーも餌も使わずにミツバチがハチミツという加工品を作り上げてくれます。
ミツバチだけでなく様々な生き物や植物が生み出す豊かな環境を未来に残せるように。
そんな想いで養蜂をしています。