手作りどら焼きセット
どら焼きオリジナルミックス粉と北海道産小豆のつぶあんがセット
卵2個をご用意するだけでふんわり、しっとりとしたどら焼きが楽しめます。
1セットで直径約8センチのどら焼きが6個作れます。
どら焼き特有のしっとり感が出る配合のオリジナルミックス粉、北海道産小豆100%、砂糖、食塩、寒天のみを使用したつぶあんが入っています。
卵2個を用意するだけ、材料に無駄がなく、気軽にどら焼きづくりが楽しめます。
5ステップで出来上がり
1.ボウルに卵2個と水を入れ、泡だて器で混ぜ、ミックス粉を加えて混ぜます。
2.フライパンを弱火にし、油を引き、温まった後に濡れ布巾の上で少し冷やします。
3.お玉で生地をすくい、フライパンの中心に直径8センチになるように流し入れます。
4.表面全体が中心部までプツプツとし始めたら裏面の焼目を確認して裏返します。
5.「4」の工程を繰り返して生地を作ります、お好みの量のあんこをのせて、もう一枚の生地で挟んで出来上がり。
手作りわらび餅セット
国内産さつまいもでんぷん100%使用のわらび餅粉・北海道産きな粉と黒みつがセット
お砂糖とお水を用意することで本格的なわらび餅ができます。
1セットで4~5人前とたっぷりのわらび餅が簡単に作れます。
きな粉と黒みつもセットになっているので材料に無駄がなく、簡単にぷるもち食感のわらび餅が楽しめます。
お砂糖やお水の量を調節してお好みのかたさや甘さにもできます。
簡単4ステップで出来上がり
1.お鍋にわらび餅粉、砂糖、水を加えてまぜます。
2.はじめは強火で木べらなどでゆっくりまぜ、固まりができ始めたら弱火にして手早くまぜます。
3.バットなどに入れ平らに整え、粗熱を取り、冷やします。(冷蔵庫で長時間冷やすと固くなります)
4.食べやすい大きさに切り分け、付属のきな粉と黒みつをかけます。
手作りおはぎセット
北海道産小豆のつぶあんと国内産無洗米もち米が入って、手作りおはぎが作れるセット
手作りおはぎが8個分!
家族で楽しく手軽に簡単に作れます。
もち米・つぶあんがセットになっているので3ステップで簡単におはぎづくりが楽しめます。
1.もち米を炊飯器で白米と同じ炊飯方法で炊きます
2.炊きあがったご飯をまるめます
3.あんこを平たくのばし、ご飯をまるく包んで完成!
・北海道産小豆のつぶあん…使用原材料は小豆(北海道産)と砂糖、食塩、寒天のみ
・国内産無洗米もち米…国内産もち米100%の無洗米です。洗わずに炊飯できます。
※保存料・着色料は使用しておりません。
手作りだんごセット
手作りで2種類のお団子がつくれるみたらしのたれ&こしあんと団子用粉の入ったキットです。
- ・電子レンジでカンタン
火を使わないので、初めての和菓子づくりにおススメです。
- ・国内産団子用粉使用
こねるとモチモチ感が強くなり、冷めても固くなりにくいです。
- ・2つの味で美味しさUP
みたらしのたれとこしあんが入っています。
4ステップで出来上がり
- 1.耐熱容器にだんご粉と砂糖を混ぜ合わせ、水を入れてよく混ぜます。
- 2.ラップをかけ電子レンジで加熱(500W 3分)し、しゃもじで全体を混ぜます。
さらに電子レンジで加熱(500W 1分)し混ぜ合わせます。最後に(500W 30秒)加熱します。
- 3.クッキングシートに生地を出し、折りたたみながら3分間こねます。
- 4.生地を棒状にし、包丁で24等分にします。生地を丸め、みたらしのたれ、こしあんをかけて完成!